境川クリーンアップ作戦に参加しました
こんにちは!
今日は、『境川クリーンアップ作戦』に参加して参りましたので
その様子をお届けいたします!
境川は、東京都および神奈川県を流れる河川で、
町田市と相模原市の間を流れ、相模湾の江ノ島へと注ぐ全長52.1kmの2級河川です。
わたしたちエミホームにとっても、身近である境川。
昨年はコロナの影響で中止になり、参加が出来ませんでしたが
今年は天気にも恵まれ、エミホームスタッフたちは朝から張り切っていました!
雨などで遅れた工程を追い付かせるべく、現場に出ているスタッフも居るため
エミホームからの参加人数は少なめですが、それでも会場には多くの人が集まっていました!
学生さんや家族連れなど、若い人たちの参加が多くみられ
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなぁ!なんて会話をしながら歩く
エミホームスタッフ(笑)
いつの間にかサングラスかけてたI氏(笑)
ちなみに先日、彼はパパになりました!!
パパになったせいか、朝から張り切りすぎて
今日はこのイベントに参加するために、早朝4時半に起床したのだそうで(笑)
朝、わたしが家まで迎えに行くことになっていたのですが
『早く起き過ぎてヒマだから、早く来て!』
と電話が来たほどでした(笑)
4時半起きはいくら何でも早すぎです
集合9時なのに・・・(笑)
彼もまた、張り切っていたうちの1人(笑)
昨日の仕事帰りに、わざわざドン・キホーテに寄って
ごみを挟むための、マイごみばさみを買ってきたのだそう(笑)
そして川清掃用に長靴も新調しています(笑)
思ってたよりもごみが少なく、ごみを集めたくて必死な様子(笑)
小さなごみも見逃すまいと、みんな一生懸命でした!
川の流れに流されているヘビを見つけて興奮しだすエミホームスタッフたち。
まるで少年のようでした(笑)
しばらくみんなヘビを眺めていましたが・・・
その興奮も長くは続かず・・・(笑)
1人、また1人と本来の目的であるごみ拾いで戻っていくのですが・・・
彼だけはしばらく蛇を1人でずっと眺めていました(笑)
パパになったのに、一番少年のようなI氏です
受付付近に、何だか心をくすぐる法被を着た二人組を発見
背中の文字を撮らせて頂きたくて、ついお声がけ。
誰よりも気合いの入った方たちだなーって思ってお声がけしたんですが
彼ら、実はお笑い芸人さんでした!!!
知らずに気安くお声がけしてしまい、ごめんなさい
彼らは、相模原出身のお笑い芸人さんで
『昨日のカレーを温めて』というコンビ名で活動する方たちでした!!
快く撮影にも応じて下さり、ブログへの掲載も『是非どうぞ!』と仰って頂けました
ゴミ箱のおみこしを担いで、いざ出陣!
『わっしょい』の掛け声とともに、川の中のゴミを拾って
ゴミ箱神輿へ集めていました!!
奥で興味津々に『きのカレ』の2人を見ている、4人の少年たち素敵な殿方たちは
エミホームスタッフです(笑)
そんなこんなで、水分補給必須な暑さのなか
しっかり境川をキレイにして参りました!!
川もすっきり!気分もすっきり!
えがおを創るエミホーム、今日は違った形でまたえがおが創れました!
来年もまた参加したいですね☆
地域活動にも、どんどん積極的に参加していきたいと思うエミホーム一同なのでした!
皆さん、暑い中お疲れ様でした
前の記事へ
« 大変身☆次の記事へ
笑いの絶えないエミホーム☆ »