ブログ一覧


梅雨の湿気対策

こんにちは!

 

とうとう梅雨入りしましたね☔

屋外はもちろん、おうちの中も何となくジメジメして

憂鬱な気分になりますね💦

 

梅雨を少しでも快適に過ごすために

今日は今すぐ出来る湿気対策についてお話します。

 

 

 

カビが発生しやすくなる梅雨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジメジメした日が続くと心配なのは、カビの発生です。

気温も湿度も上がる梅雨時期は、カビにとっては絶好の繁殖条件が揃っています。

カビは喘息などのアレルギー疾患などの原因にもなり、健康にも悪影響なのは言うまでもありませんが

カビはダニのエサにもなるので、ダニの発生にもつながります。

梅雨の時期に湿気対策をしっかり行いカビを防止することは、衛生面・健康面でとても大切なことになります!

 

 

有効な湿気対策!ポイントは『換気』

 

①窓をあけて換気

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内の湿度は、まめに換気をすることで下げられます。

換気をするときは、窓や玄関など2か所以上を開けて空気の通り道を作ることがポイントです。

この時、押し入れやシンク下の扉など、普段空気が通りにくい場所も開放すると良いでしょう。

特にシンク下は湿気が溜まりやすく、カビが発生しやすい場所です。

キッチンには水場もあり、火を使ったり、お湯を流したりなど・・・

室温・湿度ともに変化が激しい場所ですので、しっかり空気を通してあげましょう。

 

また、雨の日も換気が必要です!

外の湿気が室内に入らないようにと、換気をせず閉めきるのは逆効果で

実は雨の日は外よりも室内の湿度の方が高くなっている時があるのです!

 

 

②扇風機やサーキュレーター使って効果UP!

 

押し入れやクローゼット、シンク下なども開放すると言いましたが

扉が一つしか無いなどで、空気が循環しにくい場合

扇風機やサーキュレーターを、押し入れやクローゼットなどの中に向けて空気を送れば

空気が流れて効果的に換気が出来ます!

 

 

 

③お洗濯物の部屋干し時には『ドライ』を使う!

 

梅雨時期、主婦たちを困らせるのがお洗濯物・・・。

外には干せず部屋干ししても、なかなか乾かないし

おまけに室内も湿気っぽくなるし・・・😖

 

そんなときは、エアコンのドライ機能を使いましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋干しがなかなか乾かない原因は、洗濯物の水分で室内の湿度が上がり、

湿気の逃げ場がなくなるためジメジメが室内にこもり、

洗濯物に含まれる水分が空気中に逃げていかないからです。

そこでエアコンのドライ運転をして、室内の湿度を下げてあげると、

洗濯物に含まれている水分が空気中に逃げていくので早く乾きます!

ドライ運転をしている間は、扇風機やサーキュレーターで洗濯物に風を当てて空気を循環させることで、

洗濯物をより早く乾かすことができます!

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

梅雨の湿気対策は換気が基本!

外壁からの雨の侵入が防がれていても

家の中にジメジメ空気を閉じ込めていては、天井や壁に雨漏りした時のような

カビが発生してしまうかも・・・💦💦

 

しっかり換気をして、快適に梅雨を乗り切りましょうね☔

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社エミオ【エミホーム】. All rights Reserved.