ブログ一覧


外壁の色で虫よけが出来る?

こんにちは!

 

ガソリンなどの石油精製品や化学品などの液体貨物を運ぶタンカー船。

このタンカー船の舞台裏を紹介する、とある動画が話題になっているそうです。

 

動画の中で、『なぜ船底を赤色に塗装するのか?』という質問に注目が集まっており

その質問の答えに、わくわくしたユーザーも多いのだそうです。

 

 

なぜ船底が赤いのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船底が赤に塗装されている船は確かに多いですが

これは万国共通というわけではありませんので、全ての船の船底が赤いわけではありません。

しかし、船底が赤い船が多いのには理由があるようで

『船底にフジツボが付かないようにするため』

だそうです。

 

船底にフジツボが付着すると船の速度が落ち、燃費も悪くなる。

そこで登場するのが赤色の塗料。

 

しかしこれは、『赤色だからフジツボが寄り付かない』といわけではなく

亜酸化銅にはフジツボの付着を防止する効果があると言われているため

亜酸化銅の成分が含まれている塗料を使うことが多く

この成分が赤色のため、船底も赤色になることが多いというわけです。

 

 

外壁にも虫対策の色がある?

 

 

 

 

 

 

 

 

防虫塗料という、防虫の成分が入った塗料も存在しますが

色で虫を寄せ付けないようにするということは出来ません。

しかし、虫が寄ってきやすい色・寄ってきにくい色というものは存在します。

 

虫が寄ってきやすい色

 

虫が、花などの植物や花粉と認識してしまう色は寄ってきやすい色といえます。

具体的には

 

・緑

・黄色

・オレンジ

 

などです。

また、虫は夜の蛍光灯など、紫外線の発するものに虫が集まってくるように

紫外線を感知し反応する性質があるため、紫外線を反射しやすい色にも集まりやすいといえます。

紫外線を反射しやすい色は

 

・白

・青

・黄色

 

などがあります。

 

 

虫が寄ってきにくい色

 

虫が寄ってきやすい色の特長から考えると

『虫が植物と認識せず、紫外線を反射しにくい色』を採用すると良いといえます。

 

・黒

・グレー

・ブラウン

 

などは紫外線を反射しにくく、植物に近い色でもないため

外壁に寄って来る虫が気になる・建物が虫の多い環境にあるなどの場合は

暗めの色がおすすめです。

 

 

完全に虫が来ないわけではない!

 

先述した色はあくまで『寄ってきにくい』という話で

完全に虫が寄り付かなくなるわけではありません。

また、どの色を好むかは虫の種類によっても当然変わるので

全ての虫に有効な訳ではありません。

 

例えば、虫が寄りにくい色として黒が上がっていましたが

蜂は白黒でしかものを見ることが出来ず、黒いものに攻撃的になると言われていますので

蜂には黒は無効ということになってしまいます。

 

ですので、本格的に防虫対策をしたいと考えている場合

 

・外の灯りは紫外線を出さないLEDライトにする

・防虫スプレーなどの防虫グッズを使用する

 

など、塗装以外のもので対策を重ねるのがいいかもしれません。

 

 

外壁の色選びの参考のひとつに!

 

外壁塗装の際、色選びはほとんどの方が悩まれるところです。

せっかくだから違う色にしたいけれど、どんな色を選んだらいいのか分からない・・・。

見た目のイメージももちろん大切ですが、色がもたらす効果なども参考に決めていくのも

いいかもしれませんね!

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社エミオ【エミホーム】. All rights Reserved.